どうもー!でめきんです。
今回はBMW F30を購入してから自分でカスタムしたところをご紹介します。
コーディング
まず一番最初にやったのはコーディングですね。コーディングを最初にやりたかったというよりは、私の車両はF30前期なのでウインカー、ブレーキランプが電球です。それをLED化したかったのでそのためのコーディングになります。
ちなみにコーディングするためのツールは色々ありますが、ネットで調べてみて「Vgate iCar Pro」というOBDアダプタで行いました。

Vgate iCar Proの使い方はこちらをどうぞ
そんでコーディングが完了したタイミングでウインカーとブレーキランプをLED化しました。
ステンレスペダル取り付け
次にやったのがペダルの交換です。
ペダルも形や材質など種類が色々ありますが、取り付けやすさと見た目からステンレスペダルにしました。

でも実は最初、右ハンドルじゃなくて左ハンドル用のを購入してしまったんですね。。。もちろんフットレストが合わないので黒い樹脂部分をがんばって切り落として取り付けましたよ( ノД`)
でもやっぱり気になってしまい上記の画像のものを購入しました。

Mperformanceとそっくりですが中華ですw
フィッティングも全く問題ないし何より安いので満足です。
もしこれからこちらのタイプのペダルを購入する方がいればF30右ハンドルは上記の画像のフットレストの形のものを選んでくださいね。
カーテシランプ交換
次にやったのがカーテシランプの交換です。
ドアを開けたときに足元を照らしてくれるアレですね。


派手ですねw
でもドア開けたときだけだし夜じゃないとわからないし。
これのBMWロゴVerはメーカーのオプションであるっていうのがすごいですよねw
今回取り付けたMperformanceロゴはたぶんオプションにないと思います。はい、もちろん中華ですw
カプラーをはめるときに少し硬かったですが全然問題ないレベルだし、やっぱり安いので満足満足。
ホイールセンターキャップ交換
車両を購入した際についていたホイールが社外ホイールだったのでセンターキャップが気に入りませんでした。
BMWロゴのセンターキャップを購入して交換しました。
外径は68mmのもので良かったのですがツメの形状が合わずに苦戦しました。
ツメの部分を削ったりなんだかんだ加工してなんとか取り付けました。

純正っぽいホイールになって満足です。
キャリパーカバー取り付け
先述のセンターキャップ交換の際にホイールを外したので、そのときついでにブレーキキャリパーカバーなるものを取り付けました。
BMW純正のキャリパーセットが良かったのですが予算が。。。
中古でも高すぎでしょw
悩んだ挙句カバーを取り付けてみることにしました。まあ安いので気に入らなかったら外せばいいし。。。

うん。。。エンドレスさんごめんなさいw
そもそもホイールが20インチとでかすぎるのもあってディスクとキャリパーがとっても貧弱にみえてしまうw
このスカスカ感を解消するにはホイールを変えるか、M3かMperformanceのブレーキセットを組むか。
どちらにしてもお金がかかる。。。
このキャリパーカバーはそのうち外すかもしれないです。走行中に取れたら怖いしw
ミラーカバー交換
一番最近やったのがミラーカバー交換です。

M3っぽいミラーカバーですね。
私の車両はボディ色はホワイトなので購入したのはホワイトのカバーになります。

取り付け後はこんな感じです。
なんかいかつくなりました!
車体がワイドに見える感じがするのでこれはおすすめですね。
こちらも中華製品ですがフィッティングばっちりでした。
塗装面も波打ちや傷などなく全く問題なし!
ただやはりボディ色と少し違いますね。これは経年でボディ色も変色してくるのでしょうがないとも言えますが。。。
幸いにもミラーということでよーく見比べないと色の違いはわかりません。
まとめ
もともとカスタムされた車両を購入したのでカスタム内容全てを紹介はできないのですが、私がカスタムしたところは以上になります。
また時間があるときに上記のパーツ交換のやり方を記事にしようと思います。
ではではー!
コメント
コメント失礼します。
当方F31(320d)に乗っており、何気なく検索していたらたどり着きました。
アルミホイールがめちゃくちゃカッコイイのですが、メーカーはどちらのものでしょうか?
こんばんは!
GSPというメーカーのものだと思います。スポークが細身でスタイリッシュですよね!
ただ塗装が価格相応という感じであまりよろしくないです(*_*)うちは青空駐車なのですが南側の陽の当たるほうは新品で買って約1年でクリアが浮いてきました笑
ガレージ保管でしたらいいのかも知れませんが正直あまりおすすめできないです(..)
回答ありがとうございます!
レクサスISモードブラックのアルミみたいでめちゃかっこいいなぁと思っていたのですが塗装が弱かったですか…。
うちはカーポートで雨は防げますが日当たり良好なので止めておいたほうがよさそうですね。
またちょこちょこページ覗かせていただきます!